TOPICS

東京の有名建築!「東京国際フォーラム」

2023.11.01

みなさん、こんにちは!

今回は、ガラス張りがとても目を引く東京国際フォーラムについて紹介します。

 

コンベンション&アートセンターである東京国際フォーラムは、ホールや会議室、地上広場、ショップなど様々な施設が集まっています。

施設や機能が多い東京国際フォーラムですが、なんと言っても建築物としての存在感がすごいですよね!

日本初の「国際建築家連合公認国際コンペ」で選ばれたアメリカ在住のラファエル・ヴィニオリによる設計で建てられ、建築物として高く評価されているそうです。

建物は、機能が違う様々な施設をデザインや空間の質を上げるようなコンセプトに基づき配置しています。

また、4つのホールの足元に生まれた地上広場は、一つのオブジェクトとして見せるために、ホールとの関係性が細かく考えられています。

建物が外部に対して閉鎖的であるのは、静かさを必要とする施設を守る方法として、外に閉じてうちに開く構造となっているからであるそうです。ダイナミックさがありつつも、細部まで考えられて設計されていることがよくわかりますね。

目的がなくてもふらっと立ち寄り、建築や広場の魅力を感じてみてはいかがでしょうか?

次回もお楽しみに!