2022年1月25日(火) 0:00 ~ 2023年2月8日(水) 22:00 第6回 大手町を面白がる会~3月開催実験イベントの作戦会議~
「面白がる会」は、まちの難しい課題に対して今までの慣例や常識にとらわれず、
これからはこうだったらいいというワクワクするアイデアを出しあう飲み会。
2月8日(水)に「第6回 大手町を面白がる会」を開催します。
第6回のテーマは「3月開催実験イベントの作戦会議」
過去の大手町を面白がる会で、オフィス街や仕事場としてこれから大切になるコンテンツは
『つながり』だという結論が出ました。
仕事を広げるつながり、趣味でのつながり…。
これらを広げる装置としてのキーワードは、「部室」「スナック」など。
同じ話題で繋がり、刺激やコミュニケーションが生まれる場。
3月3日(金)に大手町プレイスにそんな場を数時間限定で作ります。
今回の面白がる会では、3月3日にどんなテーマの場を作るか?スポーツ、仕事、趣味…。
コミュニケーションを増やすのに、どんな仕掛けを作るかを詰めて行きたいと思っています。
面白がる会には初めて参加した方やお1人での参加の方も多くいらっしゃいますので、
飲み物(お酒可)とおつまみをお持ちいただき、お気軽にご参加ください。
働いている人、街に訪れる人、街が好きな人が一緒になって新しい大手町を想像しましょう。
開催日時
2023年2月8日(水) 19:00~21:30
※定員になり次第、申し込みを締め切らせていただきます。
開催場所
大手町プレイス2F (タリーズコーヒー横 タッチダウンスペース)
定 員 : 30名
参加費 : 無料
持ち物 : 飲み物(お酒可)+おつまみ 持ち寄り
感染対策: 新型コロナウィルス感染拡大対策として参加される方には受付で抗原検査キット(約15分程度)で検査をお願いします。
司会
///////////////////////////
面白がる会 主催:唐品 知浩
///////////////////////////
「○○を面白がる会」を全国各地で自治体などと100回以上開催し、ねぶくろシネマ、棟下式、いっぴんいちなど多くのイベントを立案、開催

お申込み方法
募集終了
※上手くメールソフトを立ち上げられない方はお手数ですが、nigiwaizmukyoku-gm[at]ntt-us.com 宛([at]は@に変更してください)に、以下内容を添えて送信をお願いいたします。
・氏名:
・電話番号:
・メールアドレス:
※本メールの送信を以って、当イベントのセキュリティポリシーに同意したこととする。
申し込みされた方には、3営業日以内に参加確定・募集締め切りのメールをお送りしておりますので、メールが届いていない場合には、お手数ですが上記メールアドレスまでご連絡お願いいたします。
※お申し込み後、受付完了のメールをアカウント登録時に記載いただいたメールアドレスへ送付いたします。迷惑メールフォルダへ入っている可能性もありますのでご留意ください。
注意事項
<撮影について>
- 上記イベントの様子は主催者、主催関係者、協力企業・団体、プレスによる撮影を行わせて頂く可能性がございます。撮影した内容は上記各団体の広報・宣伝活動、レポート等で利用させて頂く可能性がございますので、予めご了承ください。
<安全管理等について>
- 安全管理に関しては細心の注意を払っていますが、本イベントに参加したことにより発生した事故および怪我・紛失・盗難・故障等に関しては、自己責任とさせて頂いております。イベント主催側は一切の責任を負いかねます。
- イベント内容及びスケジュールは、予告無く変更する場合がございます。予めご了承ください。
アクセス
東京メトロ大手町駅A5出口直結
JR東京駅丸の内北口徒歩7分
お問い合わせ先
大手町プレイスイベント運営事務局
連絡先:nigiwaizmukyoku-gm@ntt-us.com