TOPICS

Tokyowater Drinking Station

2023.03.30

みなさんは、東京都内でこのようなものを見たことはありますか?

今回は、東京都水道局が設置する可動型水飲栓「Tokyowater Drinking Station」を紹介したいと思います。写真は、東京国際フォーラムに設置されているもので、全国初となる屋外型のボトルディスペンサー式水飲栓です!

冷たい水道水をマイボトル等に注ぐことができ、ユニバーサルデザイン(車椅子対応、ピクトグラム、点字対応)の使用やウェルカムライトによるおもてなしの演出など様々な工夫がされているそうです。

また、ARアプリで「東京水」のロゴを読み取ると、PR動画などが見られます!これは、水道局の取組を理解し、親しんでもらうための情報発信の一つで、ロゴの部分がAR機能付の東京水ステッカーとなっているそうです。この「Tokyowater Drinking Station」により、水道水の飲用促進、それを通じた環境配慮行動の促進を図っているようです。

東京都の安全でおいしい水道水を体験できる「Tokyowater Drinking Station」。

なんと都内には約900箇所あるようです!ぜひお出かけする際には、「Tokyowater Drinking Station」を見つけて美味しい水を飲んでみてください!

次回もお楽しみに!

参考文献

・https://www.waterworks.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/drinking_station/

・https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2018/03/28/01.html

・https://youtu.be/2Ys-TOuP3LE