TOPICS

新1万円札の顔 渋沢栄一

2023.01.23

みなさんこんにちは!最近は、雨の日も多くなり、じめじめした季節になってきましたね。 今回は、新1万円札の図柄にも採用された渋沢栄一像を紹介したいと思います。 多くの渋沢栄一の像がありますが、今回は、大手町付近の渋沢栄一像を紹介します。 

そもそも渋沢栄一とは何者なのでしょうか。

「日本資本主義の父」と称される渋沢栄一ですが、1番最初に思い浮かぶのは、日本初の銀行を開業したことだと思います。そのため、紙幣の図柄には最適な人物ですね。今まで採用されなかったのは、なんと・・・ひげがない人物は偽造されやすいという点があったためだそうです!

他にも、多くの会社設立に関わったり、教育機関の設立、貧民救済の養育院設立など様々なことを行った人だそうです。こうやって見ると、経済だけでなく教育や福祉の分野でも貢献された人だとわかりますね。

新1万円札がスタートする前に、訪れてみるのも良いかもしれません。みなさんも、ぜひ堂々とした佇まいの渋沢栄一像を見に行ってください。