大手町のシェアサイクルはどこにある?
2025.02.26
みなさん、こんにちは!
最近は、街でかなり見かけるようになったシェアサイクルですが、大手町エリアにも数多くポート(※シェアサイクルのレンタル・返却可能な場所)が設置されています。
シェアサイクルと聞いてピンときますか?シェアサイクルは、「都市内に設置された複数のサイクルポートを相互に利用できる利便性の高い交通システム」のことです。
そもそもシェアサイクルが導入された背景は、「公共交通の機能を補完し、観光振興や地域の活性化等に資するなど、公共的な交通として重要な役割を担っています。」とのことでした。実は、近年まち中でよく見かけるシェアサイクルは、まちづくりに関係していたのです!
今回は、都心に数多く設置されている「ドコモ・バイクシェア」と「LUUP」の2つのシェアサイクルスポットをご紹介します。
大手町周辺 ドコモ・バイクシェアスポット設置場所
①アーバンネット大手町ビルと新大手町ビルの間

②大手町タワー・大手町の森付近

③大手町ファーストスクエア

④丸の内ビル 永代通り(大手町駅B2c出口前)

⑤東京サンケイビル

大手町周辺 LUUPポート設置場所
①アーバンネット大手町ビルと新大手町ビルの間

②丸の内ホテルと丸の内北口ビルの間

③大手町パークビルディング

ちょっとした移動に便利。場所と場所をつなぐ、新たな交通手段
いかがだったでしょうか。
ちょっとした移動に便利なシェアサイクルのスポットは大手町にたくさんあります。
シェアサイクルは、CO2の排出しない環境にやさしいエコな移動手段で、渋滞などの混雑や電車などの密を避けることができます。
通勤や小区間など、ちょっとした移動に、今回ご紹介したスポットをぜひ活用してみてください!