TOPICS

美術展示だけじゃない!歴史ある「三菱一号館美術館」

2023.09.26

みなさん、こんにちは!

今回は、東京駅から徒歩5分、赤煉瓦が魅力的な三菱一号館美術館について紹介します。

1894年、英国人建築家のジョサイア・コンドルによって建てられた三菱一号館。当時、館内には三菱合資会社の銀行部や貸し出しの事務所が入っていました。

老朽化のために1968年に解体されましたが、2010年に三菱一号館美術館として生まれ変わったそうです。

その際、明治期の設計図等の精査や部材の再利用、製造方法・建築技術の再現など、さまざまな取り組みを経て同じ地によみがえりました!

館内の1階部分にはCafé1894があります。このカフェは1894年の三菱一号館創建当時、銀行営業室として利用された空間を復元しているとのことで、とても趣のある大空間が広がっています。

また、外には一号館広場があり、ここから三菱一号館美術館の外観や周りの建物を眺めるのもとても気持ちが良いのでおすすめです!

東京駅付近に来た際には是非立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

次回もお楽しみに!